InstagramInstagram

意見:近藤誠先生の【日本人男性が早死にする要因は、どっち】について

これは,ちょっと納得いかないですね~.

「無症状な人たちに対する検診は不要である」というのは,アメリカの格式高い学会が既に出しているところであり,同意いたしますが.

www.choosingwisely.org/patient-resources/health-checkups/

このタイトルの付け方.

日本人男性が女性に比べて平均寿命が短いことをさして,「早死に」と言っていますが,
早死にの定義は,何でしょうか?

それと,もし仮に,本当に日本の男性が,「早死に」だとしても,この論調だと検診を受けることと
早死にするという結果に相関がある,という事なのでしょうが.

この仮説を検証するためには,検診を受けた人,そうでない人を比べて統計処理をして
相関関係があると言う事を証明しないといけません.

大きな人数と長い期間の臨床試験が必要となります.

ですので,これは随分行き過ぎた主張であると思います.

 

 

 

***************

president.jp/articles/-/14110

日本人男性が早死にする要因は、どっち

医者が知っていて言えない、早死にする人の意外な習慣

PRESIDENT 2014年12月29日号

近藤 誠=答える人 唐仁原俊博=構成 奥谷 仁=撮影
Q 日本人男性が早死にする要因は、どっち?
(A)健康診断が嫌いだから (B)健康診断が好きだから

世界一の長寿国といわれる日本だが、その平均寿命は男女で異なり、女性は86.61歳、男性は80.21歳(14年厚生労働省発表)と、6歳の差がある。これにはさまざまな要因があるが、女性と比較して、職場勤めをしている男性は健康診断を受ける機会が多く、その結果、むだな医療を受けて亡くなってしまう人がいるのではないか。そしてほかの医者たちもそのことに気づいているのではないかと私は考えている。

私が14年3月まで籍を置いていた慶應義塾大学病院では、かつて医者の健康診断受診率は50%だった。受診率の低さに目をつけた厚生労働省が病院の執行部を叱りつけ、執行部が医者を締めつけることで受診率は99.9%となった。なぜ100%でないかというと、私は受診しなかったためだ。どうしても受診させたいなら、健康診断を受けることによって寿命が延びるというデータを出せと言ったが、出なかった。人の健康にあれこれ口を出し、健康診断を受けましょうと宣伝している医者たちが、なぜ健康診断を受けていなかったか。彼ら自身が基準値や病気の早期発見に懐疑的であるということの何よりの証左であると思う。健康診断でがんが見つかり、早く見つけることができてラッキーだったという人もいる。しかし、それが転移する能力のあるものだったか、命が奪われるほどのものであったかという観点が完全に抜け落ちている。

健康診断が寿命を縮めるのは、健康診断の結果、ささいなことで病名を頂戴し、いつのまにか多剤併用が常態化するからだと思う。私は「3種類以上同時に処方する医者を信用するな」と言っている。「飲んでいるとなんとなく調子がいい気がする」とか、「飲んでも調子はよくならないが、先生に言われているから」と言う人は、薬をお守りか何かと勘違いしている。薬はあくまでも毒物だ。あらゆる薬に副作用のリスクがあるし、生活習慣病は薬を飲んでも根治はせず、「治した」と思ったところで今度は別の問題が出てくる。医者の言いつけをしっかり守って服薬し、低血糖で倒れてしまう糖尿病患者は後を絶たない。そうしてひどい目にあうと、今度は医療に対する不信が爆発し、自分で見つけてきた民間療法にどっぷりつかり、激やせして別の病気を引き寄せてしまったりする。

また、健康のためにといって皇居ランナーやシティマラソンがもてはやされている。しかし、アスリートの健康寿命を調べてみた人はいるだろうか。若い頃の体型を維持するのは難しい。私も30歳で激しい運動はやめた。今では最低限の筋力を維持するためにときどき筋力トレーニングをする程度だ。自分の人生に何が必要かということを一度問いなおす必要があるのではないか。